弥次喜多
他のお店さんもブログで桜の画像をあげておられて、
ちょっとこれでは芸が無いと思ったので、
三条大橋のたもとの弥次さん喜多さんの銅像です!!

雨が降っていて、夜だったので、ホラーな感じになってしまった…(+_+)
ここに弥次喜多さんの銅像があるのは、
江戸時代の東海道の出発点がこの三条大橋の辺りだったからとか。
三条通りって今でこそ、よくわかんない感じですけど、
大昔は京都のメインストリートだったらしいですしね!
2013年04月04日|カテゴリー:
ブログ, 日々のこと |コメント
(0)
コメントをどうぞ