打ち合わせでお出かけしました
今日はいろいろ打ち合わせでお出かけして来ました。
帰りに【SIZUYA(志津屋)】さんが近くにあったので寄ってきました。
京都で有名なパン屋さん「志津屋」さんですねー。
駅の中にも入っていて便利です。
そして「志津屋」さんと言えば、あんぱんですが、
「桜あん+大納言あん」のこしあんを食べました!!
(もう何あんなのかわからない(笑))
ほんのり桜の風味でおいしかったです☆
志津屋、いいですよね~。
2013年05月24日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
京都三条御幸町でのアートステージ☆ギア
三条御幸町の交差点のところにあるアートコンプレックス1928ビルさんで、
昨年から「ギア」という舞台作品のロングラン公演をしています。
お店のすぐ近くなので、宣伝をしている人や人だかりなどをよく見かけます。
それが、
なんと
300ステージ達成したみたいです!
すごいですね~!!
なんだか、演出が少しずつ変わっていっていて、
時期によってヴァージョンUPしているみたいです!
観に行きたいと思いつつもなかなか観にいけていないので、そろそろ観に行きたいです♪
そして、当店のアロマトリートメントもそろそろヴァージョンUPしたいなーって思っています☆
2013年05月22日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
あゆ!
食べました!!
おいしかったです!!
あゆの季節ですね!!
summer BESTとか出すくらい夏歌が多いのもあゆですね!
Greatful daysとか好きです。
あゆも頑張って欲しいです。
2013年05月21日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
夏はシャワーを浴びたくなります!
先日ミーティングデーでした。
ミーティングの後、プチ大掃除をしました☆
浴室です♪
オイルマッサージの前後はシャワーを浴びたくなりますよね~。
夏場は特に!
最近お問い合わせが多いのですが、当店ではシャワーもご用意しておりますのでご安心下さい。
もちろんアロマオイルを浸透させたい方にはホットタオルも用意しておりますので、
ホットタオルで拭き取って頂けます。
(浸透させた方が保湿などお肌には良いみたいです)
大掃除もしたし、キレーにしてお客様のおこしをお待ちしております☆
2013年05月20日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
てんやわんやでした
体調崩したり、
広告のことやったり、
研修やったり、
いろいろトラブルしたり、
てんやわんやでブログ書けてなかったです。
てんやわんやオイルマッサージサロン(京都)とかになりそうでした。
何を言っているんでしょうね…。
リラクゼーションとかそんなノリじゃなかったですね。
でも、なんとかなりそうでよかったです。
ゆず湯に入ってリフレッシュしました☆
湯上りにストレッチしてがんばろー
2013年05月19日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
京都タワー~市長とウチと、時々、たわわちゃん~
JR京都駅を通りががったら、式典(?)をやっていました♪
京都市と姉妹都市のドイツのケルン市の両市長が、お話していました。
姉妹都市提携50周年だったらしいです。
↓
となりにいるマスコットキャラは、京都タワーのマスコットキャラクターの「たわわちゃん」らしいです。
(最近知りました。)
「まゆまろ」といい、京都のマスコットキャラって夜中に会ったら怖い感じのが多い気がしています。。。
2013年05月14日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
東山が超曇ってました
お店のベランダからの東山です。
超曇ってました!
左の方には、霧っぽいものも出てます。
最近は夏みたいに暖かい日が続きますが、京都の梅雨はすごくじめじめするので気を抜けないですね~♪
スコールみたいな夕立があるのも京都の梅雨。。。
カラ梅雨であることを祈りたいです。
2013年05月12日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
京都寺町で寺ブラ☆
先日、寺町を歩いていたら、
こんなものを発見しました!
これは、ちょっとやられました。
上部の「ありがとうお母さん」は母の日が近いからだと思いますが、寺ブラって…。
すごいシュール…。
「寺町をぶらぶらすること=寺ブラ」ということなのでしょうか??
モデルさんとかが、手でバストを隠すことを「手ブラ」と言うらしいのですが、
それと関係がないことを信じたいです。
寺町、結構好きです。アロマのお店も多いし♪
2013年05月11日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
新緑♪
緑がキレーだったので撮っちゃいました☆
京都三条木屋町の高瀬川のところです。
こういった緑に触れることや自然の中での芳香浴(森林浴とかの)も広義のアロマテラピーに含まれるんですよ♪
アロマは自然とともにあるって感じのことを『環境カオリスタ』検定の時に学びました。
アロマリラクゼーションサロンとして大切な考え方だと思っています^^
そうそう、次の日曜日は『アロマテラピスト検定』ですね☆
『環境カオリスタ』検定も『アロマテラピスト検定』も「日本アロマ協会」さんのやっている検定です。
受験する方はファイトですね!
2013年05月09日|カテゴリー: ブログ, 日々のこと |コメント (0)
5月ですね☆
5月っぽい陽気になってきましたね~(*^。^*)
天気が良かったので木屋町の高瀬川を撮りました☆
高瀬川、好きなんです!
なんか京都っぽいですよね。
さてさて、連休でお出かけ疲れのある方は、
当サロンのオイルマッサージでお疲れを癒していってくださいね~☆